ニキビの市販薬は効くと思いますか?
実際に利用されてみたことのあるかたならお分かりになるのではないでしょうか。
思春期のニキビや、脂っこいものを食べすぎてできてしまったばかりでできたような軽微なニキビであれば、市販されているニキビ薬で効果が出ることはあります。
ですがご存知でしょうか。大人のニキビというのはタイプも様々、それぞれに原因も異なるため、その方一人一人の症状と原因に合わせた治療と対策をしなければ、治療が効果を発揮することはないのです。
原因が違うのに、ありきたりなニキビ治療薬を買ってきて一生懸命続けても、悲しいことに効果は出ない、ということなのです。
ニキビに必ず効果がある薬はあるのか?
ニキビに効果がある、万能薬というものは”ない”と思ったほうが良いでしょう。
特に大人の女性の肌や体質というのは難しく変化も多いものなのです。
生理や妊娠、といったホルモンバランスが大きく、そして頻繁に変化する体ですから、それなりにストレスによる負荷も常に抱えているのです。
ニキビにはホルモンバランスやストレス、食生活、生活習慣、日頃のスキンケアなどが原因となっているのです。
ですから万能薬を探すのではなく、あなたのニキビにあった適切な治療を行う、そのうえで必要な薬は何なのか、ということが重要なのです。
そして治療が遅くなればなるほど、確実にニキビは頑固に、またひどい場合には悪化してしまう、ということにもなりますから、できるだけ早く皮膚科などの医療機関を受診するようにしたいものです。
病院によっても治療方法はまったく同じ、というわけではありません。
あなたのニキビに確実に効果が得られる可能性の高い病院を探すためには、過去の治療を多くこなしていて、きちんと患者一人一人の症状と向き合った治療をしている、そしていろいろなタイプのニキビの治療に精通しているかどうか、ということをチェックしておくとよいでしょう。